2019.06.04
令和元年6月30日(日)赤城神社 夏越の大祓
令和元年6月30日(日)11時より齋行(10時30分より受付開始)
「夏越の大祓式(なごしのおおはらえしき)」
大祓は 毎年六月 十二月の晦日に半年間の罪穢れを祓い清める神事です
赤城神社では 大祓と合わせて健脳祈願(ボケ封じ)も執り行います
夏越(なごし)の大祓式は 身も心も清らかになって
活力のある本来の姿に立ち返るための神事です
「お祓い」と「茅の輪くぐり」によって 種々の災厄を除き 神様の御加護をいただきます
【式典参列のお申し込み】※6月25日までにお申し込み下さい
初穂料:5,000円
お問い合わせ・お申し込みは赤城神社社務所まで

-
赤城神社
アカギジンジャ
-
〒162-0817 東京都新宿区赤城元町1-10
TEL:03-3260-5071 (9~17
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.21
巫女助勤の募集を一旦停止します。
-
0
2025.4.20
茹でられたものを頂きました。 味はネギなので多分ノビルでしたね。
-
0
2025.4.20
イヤリングを落としたという方、大鳥居付近で見つけましたのでご覧になっていましたらご連絡ください。
-
0
2025.4.19
食べられそうな草が出てきたので収穫してシェフに丸投げします。
-
0
2025.4.18
先日は東照宮のお祭りを行いました。 三社は草が生い茂っていて、草むしりに苦労しました。
-
0
2025.4.16
近頃はワイヤレスイヤホンが普及していますね。良い機会なのでマナーに関する再確認です。 社務所にいらした際は、 ①通話や再生を止め ②ヘッドホンやイヤホ...