2022.01.08
三が日が終われば忙しくないのかと思えば、案外そうでもありません。三が日は厄年の表を見て「そういえば」と考える祈願主さんが多い...
三が日が終われば忙しくないのかと思えば、案外そうでもありません。三が日は厄年の表を見て「そういえば」と考える祈願主さんが多いですが、現在は「今年は厄年だから厄除祈願を受けよう」という方が来社します。
このツイートをご覧になって「そういえば」となった方はどうぞお越し下さい。
このツイートをご覧になって「そういえば」となった方はどうぞお越し下さい。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
赤城神社
アカギジンジャ
-
〒162-0817 東京都新宿区赤城元町1-10
TEL:03-3260-5071 (9~17
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.03
白木用の洗剤は効果があるのでしょうか。 本殿や神楽殿は水拭きなどはしていますが、目に見えた変化があれば検討したいですね。
-
0
2025.7.01
三社に蜂の巣が出来ていたので処理しました。
-
0
2025.6.30
先日、大祓祭を無事斎行致しました。 半年の穢れを清め、夏の暑さや病気に負けぬよう祈願しました。
-
0
2025.6.30
RT by @Akagi_Jinja_: 【あかぎマルシェ】 神楽坂・赤城神社に青空市場(マルシェ)が出現。 アクセサリーや雑貨、和小物など、こころ華...
-
0
2025.6.29
来月の月次祭は7/6 14:00です。 ご参列お待ちしております。
-
0
2025.6.28
境内は水が溜まる部分もあり、蚊柱が発生する場合があります。 蚊柱の原因のユスリカは、見た目が悪いだけで基本的に無害ですが、アレルギーを持つ方はご注意く...