2021.09.20
お片付けの最中に思ったこと。左から数十年使用、十年普段使い(屋内)、十年大祭用(暗室保存)の三方です。同じ十年でも色が違い...
お片付けの最中に思ったこと。
左から数十年使用、十年普段使い(屋内)、十年大祭用(暗室保存)の三方です。
同じ十年でも色が違います。我々は代謝こそしますが、肌を白く保ちたい方には紫外線の強さが伝わる良い例ですね。
左から数十年使用、十年普段使い(屋内)、十年大祭用(暗室保存)の三方です。
同じ十年でも色が違います。我々は代謝こそしますが、肌を白く保ちたい方には紫外線の強さが伝わる良い例ですね。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
赤城神社
アカギジンジャ
-
〒162-0817 東京都新宿区赤城元町1-10
TEL:03-3260-5071 (9~17
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.04
兼務社の手水鉢を動かしたいのですが、 大体50cmの立方体と仮定して、安山岩の密度が2.6g/㎤だと325kg ジャッキと台車で一人でいけますかねえ…
-
0
2025.7.03
白木用の洗剤は効果があるのでしょうか。 本殿や神楽殿は水拭きなどはしていますが、目に見えた変化があれば検討したいですね。
-
0
2025.7.01
三社に蜂の巣が出来ていたので処理しました。
-
0
2025.6.30
先日、大祓祭を無事斎行致しました。 半年の穢れを清め、夏の暑さや病気に負けぬよう祈願しました。
-
0
2025.6.30
RT by @Akagi_Jinja_: 【あかぎマルシェ】 神楽坂・赤城神社に青空市場(マルシェ)が出現。 アクセサリーや雑貨、和小物など、こころ華...
-
0
2025.6.29
来月の月次祭は7/6 14:00です。 ご参列お待ちしております。