授与品頒布について、⠀
年末年始の三密状態を避けるために、⠀
今年は受付表への事前記入をお願いしております。⠀
⠀
受付表の記入後、授与所に提出していただき、⠀...
授与品の準備が出来た方から受付番号でお呼びいたします。⠀
呼ばれた方から授与品を受け取り、⠀
その場にて初穂料のお納めをお願いいたします(現金のみとなります)。⠀
⠀
社務所付近で書き込みができるテーブルを用意しておりますが、⠀
公式ウェブサイトから用紙をダウンロードして、事前にご自宅でご記入し、⠀
持参いただくことをお勧めいたします。⠀
境内の見本や公式ウェブサイトの授与品ページなどをご参照にご記入ください。⠀
⠀
あかぎカフェで食事やお茶をしながら受付表の記入もできます。⠀
何卒、分散にご協力ください。
2021.01.02
授与品頒布について、⠀ 年末年始の三密状態を避けるために、⠀ 今...
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
いいね!
-
赤城神社
アカギジンジャ
-
〒162-0817 東京都新宿区赤城元町1-10
TEL:03-3260-5071 (9~17
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.2.06
初午祭を斎行致しました。おめでとうございます。 末社、出世稲荷神社 榎町、両社稲荷神社 天神町、豊玉稲荷神社 以上三社です。
-
0
2025.2.03
雨天にもかかわらず多くの方にご参拝いただきました。 ご来社ありがとうございました。
-
0
2025.2.01
バグでは無いにせよ、もう少しやりようのある気がしますね…
-
0
2025.1.29
草履や下駄はタンスの角に対する防御力がかなり低い #赤城神社広報
-
0
2025.1.28
今まで全然知りませんでした。 社宅が廃止ということは、矢来町の小浜藩邸跡のものも無くなるのでしょうか。
-
0
2025.1.26
やはり、一番広い入り口となるのは趣味でしたね。遊びながら学ぶのは、記憶もしやすいでしょう。 しかしながら、他も圧倒的少数とはならないようです。 神社界...