2024.02.16
@Akagi_Jinja_: RT @iwaijinja: 正月・節分・初午の忙しい時期が落ち着いてまいりました。 2寸角とコンパネを材料に...
正月・節分・初午の忙しい時期が落ち着いてまいりました。
— 磐井神社 (@iwaijinja) February 16, 2024
2寸角とコンパネを材料にして、笠嶋辨才天社に飾る破魔矢(高さ約2,5メートル)を作成しております。これから数日かけて、社務の合間にペンキで塗装してゆきます。#磐井神社 #神社 #神道 #開運 #導き #神社巡り #大森海岸 #大森 #平和島 pic.twitter.com/B1lUZ8l1t5
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
赤城神社
アカギジンジャ
-
〒162-0817 東京都新宿区赤城元町1-10
TEL:03-3260-5071 (9~17
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.5.04
端午祭、月次祭を滞りなく執り納めました。柏餅と菖蒲をお供えしました。 参列者最大人数を更新しました。ありがとうございます。また、今月から、小学生以下は...
-
0
2025.4.30
歴代天皇の非公開の御製(和歌)は、気になるものがありますね。 冗談のお好きだった昭和天皇は、人に見せたくないような歌も詠まれたのかもしれません。
-
0
2025.4.29
来月の月次祭は5/4 14:00です。 ご参列お待ちしております。
-
0
2025.4.28
ヒット祈願を行った場合、自身の作品(ないしは商品サンプル)をお持ちになる方がいらっしゃいます。 その場合、そちらは奉納するか、お持ち帰りになるかお選び...
-
0
2025.4.25
ヒット祈願を執り行いました。 作品名は公開まで秘密です。
-
0
2025.4.24
天上では馬を殺したスサノオ様が罰を受けました。 この習わしによれば、動物の殺生は宗教的に重罪です。ところで神社によっては、虫一匹の殺生も禁じているとこ...