ゴルヴェロ蒸留所
ゴルヴェロ蒸溜所はヴァンヌ(モルビアン県の県庁所在地)とモルビアン湾のすぐ近くの、シードル用の有機りんご栽培を専門とする家族経営の小さな農場です。
果樹園内にある自社工房で、新進気鋭のシードル醸造家二コラ・ポワリエが昔ながらの職人的技法に基づき高品質な製品を丁寧に作り上げています。
...昨年、NHKの番組(世界はほしい物にあふれてる)の放送では、彼の造るシードルや、リンゴブランデーなどの魅力的な商品のご紹介をさせていただきました。
ゴルヴェロの施設については、あまりご紹介できなかったのですが、二コラ・ポワリエ氏は、美しいブルターニュの自然を守るため、環境への配慮にも積極的に取り組んでいます。
地元の養蜂家の助けを借り、12もの巣箱がゴルヴェロに一年中設置され、蜂たちが受粉を行います。
2015年の夏にはシュロップシャー羊を導入し、区画の一部で初めてのエコ除草(羊に雑草を食べてもらう農法)が実施されました。
有機性廃棄物の有効利用として、りんごの搾りかすは発酵分解させ、その過程で発生するメタンガスを利用して発電に利用しています。
また、ロワール・ブルターニュ水道局の支援により、廃水(特にりんごやタンクの洗浄水)をリサイクルするためのプロジェクトも実施されました。
環境への影響を最小限に抑えるために、新しいセラーの設計には特に注意が払われています。
・最適な天然温度調節を得るため、真北に面したタンク貯蔵室は訪れれば一部地中に埋めた状態を取っています。
・床にはすべての廃水を回収しリサイクルするための排水回収設備が取り付けられています。
・セラーの内外装には地域の原材料であるポプラを利用しています。
・火山由来の天然断熱材である軽石を建物の組積造に使用しています。
・冬の直販店の暖房は薪ストーブを使用しています。(剪定木材を一部使用)
今回、ポワリエ氏のこだわりの逸品‟シードルココディセ”を7/8から1週間、恵比寿三越にてご購入いただけます。
<Distillerie du Gorvello /cidre Cuvée Coco d'Issé 750ml アルコール3%〉
ベリー系の驚くべき香りと甘酸っぱい味わいの‟シードルココディセ”は、今日絶滅種であるシードル専用りんご「ココディセ」を
自社果樹園に再導入し、造られたもの。
天然酵母による自然発酵、繊細な天然の泡沫、活気がありフルーティーな味わいは食前酒としてもデザートに合わせる食後の1本としても高く評価されています。
期間中は、シードルココディセの他、ブルターニュの老舗のヴァルドランスのシードル&ノンアルコールも同時に店頭に並びます。
またレピスリー神楽坂・表参道カーヴアシードルでも常時ご購入いただけます。
《場所》
恵比寿三越、地下二階のワインビール売場
フロアの中央オリーブマーケットさんの近くです。
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/ebisu/shops/floorB2.html
※感染対策により今回は、試飲のご用意がございません。
--------------------------------
皆様のご来店をお待ちしております。