2023.01.08
2023.1.8 読売新聞 22頁 地域都民版 水都東京ものがたり⑤ 水質浄化再活用へ 外濠 という記事で、助六店主取材を受けました
2023.1.8 読売新聞 22頁 地域都民版 水都東京ものがたり⑤ 水質浄化再活用へ 外濠 という記事で、助六店主取材を受けました
成人式直前です。助六は、本日も営業致しております。足に合わないお草履等を履きやすく調節する等のご相談も承れます。宜しくお願い致します。
https://www.facebook.com/sukeroku.in/posts/pfbid0Bq3AB35UT9Xxbd545PT5dNxJiNyY3W1JYCANxzRZKgUN4Z2tDY9FQHrbTRarMHL8l
![](/db_img/site_img/icon/image_20180129135855914.png)
-
助六
スケロク
-
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-6
TEL:03-3260-0015
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
1
2025.1.05
新年明けましておめでとうございます! 神楽坂助六は、元旦から三が日帝国ホテル孔雀の間プロムナードにて出店しました 4日からは神楽坂で,営業しておりま...
-
1
2025.1.05
新年明けましておめでとうございます! 神楽坂助六は、元旦から三が日帝国ホテル孔雀の間プロムナードにて出店しました 4日からは神楽坂で,営業しておりま...
-
1
2025.1.01
明けまして,おめでとうございます!今年も宜しくお願いします。 三が日は帝国ホテルお正月プラン 本館2階くじゃくの間にて助六出店致します 10〜21時 ...
-
1
2024.12.21
12月15日 12時〜14時 フジテレビ『なりゆき街道旅』で神楽坂特集でした 助六も創業100年以上の老舗のコーナーで放映されました 22日午前中11...
-
1
2024.11.08
写真展のポスター等 説明は、前述の通りです #神楽坂
-
1
2024.11.08
【きぼうのて能登】プロジェクト写真作品展 図工・美術教育を通して児童・生徒の授業支援及び交流活動 11/1〜11/12 飯田橋ラムラ1階区界ホールに...