2021.08.07
いつもきもの英をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 今後の予定につきまして 秋の新作発表についてご案内いたします。
いつもきもの英をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今後の予定につきまして
秋の新作発表についてご案内いたします。
8/30からは毎週連続(月)〜(土)まで新作を発表していきます。
***
8/30〜9/4
【秋のフォーマル〜色無地・付下げ〜】
まだ間に合います!
秋の茶会やお慶事。
色無地や付下げ、訪問着。
洗えるフォーマルを揃えました。
9/6〜11
【新作 抜き紋のできる江戸小紋】
洗える着物業界初!
きもの英史上初!
フォーマルに通ずる江戸小紋だからこそ、
紋が入れられたら重宝。
9/13〜18
【千總特集 発表 初音御所解】
京友禅の老舗、千總。
名品「初音御所解き」
洗える着物で唯一!
コラボの妙をご覧ください。
9/20〜25
【洗える帯 太子間道の復活】
日本最古の布、太子間道。
「困った時の太子間道」
その名の通り、合わせやすい帯の代表です。
洗える帯で復活しました。
9/27〜10/2
【新作 洒落小紋特集】
フォーマル的な小紋が全盛の中
敢えて洒落着にこだわりました。
着物が身近にあった昭和の時代に思いを馳せ
カジュアル小紋10種を染めました。
10/4〜9
【限定 二部式コート】
雨コート代わりになるフルレングス?
動きやすいハーフコート?
もう悩まなくても大丈夫。
ロングの反物で二部式コートを作りました。
***
各展示会詳細については追ってご案内差し上げます。
お楽しみにお待ちくださいませ。
〜8月営業時間のお知らせ〜
8月より日曜定休
8/8(日)〜22(日)まで夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
#洗える着物 #きもの英
#洗濯機で洗える #洗濯機で洗える着物
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#コート #色無地 #紋意匠 #江戸小紋 #抜き紋 #千總 #太子間道 #洗える帯 #お茶会 #二部式着物 #二部式コート
#最高級 #洗える #きもの #着物 #神楽坂 #小紋 #訪問着 #長襦袢 #茶道 #和装 #呉服 #着付け #着物 #コート #絽長襦袢
https://www.instagram.com/p/CSOka8nhfUZ/

-
きもの英
キモノハナブサ
-
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1丁目15番神楽坂1丁目ビル
TEL:03-3269-8723
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.09
会場よりインスタライブ! 【SALE 第2弾 年に一度の夏物セール!】 年に一度の夏物バーゲンセール! 汗や雨も洗えるから安心です! 小紋や付下げやコ...
-
0
2025.6.27
【商品ご紹介動画】 〜夏の福袋 京都衿秀提供 帯締め帯揚げセット in ONLINE SHOP〜 いよいよ本格的に夏に衣替え。 帯締めや帯揚げで着姿の...
-
0
2025.6.26
【通販ご利用方法】 ※最後までご一読の上ご参加ください ご遠方の方、ご多忙の方、お家でSALEに参加してください。 SALE商品、取り寄せなくても大丈...
-
0
2025.6.25
半期に一度のSALE始まりますよ!! 【SALE 第1弾 秋にも間に合う袷・単衣】 半期に一度のバーゲンセールです。 第1弾は袷・単衣のお買い得品を揃...
-
0
2025.6.23
【展示会ご紹介動画】 【SALE 第1弾 秋にも間に合う袷・単衣】 半期に一度のバーゲンセールです。 第1弾は袷・単衣のお買い得品を揃えました。 着物...
-
0
2025.6.16
SALE開催に伴いまして6/20(金)18時よりオンラインショップは一時休止となります。 お手元お取り寄せ、通販をご検討の方はお早めにご利用くださいま...