2025.03.12
RT by @yaraikanze: 春のお知らせ第二弾です! 本年5月24日(土)に、第19回『武田の杜薪能』を開催します! 今年は狂言『仏師』と能...
春のお知らせ第二弾です!
— 佐久間二郎(観世流能楽師) (@ukiyobouzu) March 12, 2025
本年5月24日(土)に、第19回『武田の杜薪能』を開催します!
今年は狂言『仏師』と能『紅葉狩』を上演。なんと能楽【談】ディズムのメンバーがフル出演します😊
詳細につきましては、佐久間二郎のホームページ『三曜会』https://t.co/uRPeySXq3v
をぜひご覧下さいませ✨ pic.twitter.com/v3fc5kgI8M
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
矢来能楽堂
ヤライノウガクドウ
-
〒162-0805 東京都新宿区矢来町60番地
TEL:03-3268-7311
FAX:03-5261-2980
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.3.28
熊野三山を舞台「能舞」~日本の伝統芸能と祈り~ 奉納公演 世界遺産登録20周年 熊野速玉大社 和歌山県新宮市(テレビ和歌山) #Yahooニュース n...
-
0
2025.3.28
明日、#矢来能楽堂 #神楽坂 にて開催されます。 【第3回ももやそ狂言 春】 2025年3月29日(土)14:00開演 主催:狂言大藏会 ohkura...
-
0
2025.3.28
RT by @yaraikanze: 喜多能楽堂が改修を終え、新規開場へ 先日の内覧会の様子をお届けします。 magazine.hinoki-shot...
-
0
2025.3.28
RT by @yaraikanze: 紀伊民報さんに、2日目の那智乃瀧前での「羽衣」の御奉納について、ご紹介いただきました!
-
0
2025.3.27
RT by @yaraikanze: 舞台のご案内です。 5月11日に『玄象』を致します。 二月の『淡路』は神舞でしたが、今度は早舞です。 nohsy...
-
0
2025.3.27
RT by @yaraikanze: 【能楽書林 今週の出店情報】 28日(金)歌舞伎座3階 花篭講座 29日(土)矢来能楽堂 ももやそ狂言 春公演 ...