2024.08.01
@yaraikanze: 【観世九皐会定例会】 #矢来能楽堂 #神楽坂 毎月第二日曜日は、矢来能楽堂の定例公演開催日です。(8月はお休みです...
【観世九皐会定例会】 #矢来能楽堂 #神楽坂
— 矢来能楽堂/観世九皐会 (@yaraikanze) July 31, 2024
毎月第二日曜日は、矢来能楽堂の定例公演開催日です。(8月はお休みです。)
各月チケット発売中!
9月公演https://t.co/tFXvTJ8d31
10月公演https://t.co/rvJCrbf8eR
11月公演
https://t.co/KNqQAVdHpB
12月公演
https://t.co/mqQXetTKRJ pic.twitter.com/kWZIvXbN9S
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
矢来能楽堂
ヤライノウガクドウ
-
〒162-0805 東京都新宿区矢来町60番地
TEL:03-3268-7311
FAX:03-5261-2980
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.21
【観世九皐会別会】会場:国立能楽堂 ※能は全席で字幕表示がご利用可能!(日英対応) 2025年4月27日(日)13:00開演 能『草子洗小町』長山耕...
-
0
2025.4.20
【FM能楽堂】NHKFM 2025年5月1日(木)11:00~ 観世流 「小袖曾我」「土蜘蛛」(一部) シテ/地頭 弘田裕一 ツレ/地謡 遠藤和久 母...
-
0
2025.4.20
【新宿区ふるさと納税】#矢来能楽堂 観世九皐会の定例公演は、新宿区ふるさと納税サイトでもお求めいただけます。 <観世九皐会定例公演 > (正面席チケッ...
-
0
2025.4.19
明日! #矢来能楽堂 にて開催されます。 【緑泉会】 令和7年4月20日(日)午後1時開演 舞囃子『雲林院』墨敬子 狂言『鎌腹』山本則重 仕舞『氷室...
-
0
2025.4.18
残席少なめです!能鑑賞が初めての方におススメ! (小学生以上ご入場可) 【矢来能楽堂普及公演】 はじめての矢来能楽堂Special 能「土蜘蛛」をみる...
-
0
2025.4.18
本日!(4/18 19:00より)#矢来能楽堂 にて開催されます♪ 当日飛び入り参加可能です。