《ダンスブリッジ2019 声と、踊りと。音読劇場。》
今日はセッションハウスで松本大樹作品との合同稽古。
「声」と「物語」をテーマにした二作品。
...私は祖父の遺した「一学徒兵の北部沖縄戦回想録」を、合唱と、語りで、踊ります。
本番は9/21,22です。
どうぞ、お立ち会い下さい。
#アーカーシャのうた
#セッションハウス
#ダンスブリッジ
#noemanoesis
#合唱
《アーカーシャのうた〜鯨井巖『一学徒兵の北部沖縄戦回想録』〜》
構成・振付・出演
鯨井謙太郒
オイリュトミー
野口泉
語り
定方まこと
三線
鯨井絵里加
合唱
Noema Noesis ensemble
音楽監督
堅田優衣
衣裳
富永美夏
身体の細胞には記憶が刻まれている。
それは遠い昔話ではなく、幾世の身体をまたぎ、
いまも生きている現在形の歴史だ。
1945年、二十二歳で北部沖縄戦を体験した祖父・鯨井巖の回想録を辿っていくうちに、
私の血のなかを流れる何かが、語りかけてくるのを感じた。
この血のなかをへめぐっている細胞記憶。
その細胞を震わす声を、まだ決着のついていない
私たちの宿命に向けて、踊ろう。
〈日時〉
2019年
9月21日(土)19:00
9月22日(日)13:00★/17:00
★の回はインタビュートークがあります。
各回開場は30分前、全席自由。
上演時間90分予定。
〈会場〉
神楽坂セッションハウス
〈チケット〉
前売一般|3,300円
前売学生|2,500円
前売子供|1,500円
当日|前売料金+500円
4回券|10,000円
ご予約/お問い合わせ
yoyaku@session-house.net
03-3266-0461
【同時上演】
松本大樹作品
「CHILDBOOK」〜子どもの本を開こう
『パイドパイパー』ドイツ民話
脚色 岡本直土
『ないたあかおに』(世界文化社)
原作 浜田廣介 脚色 浜田廣介/おうちやすゆき
振付
松本大樹
共同デザイン
上地泉
おはなし・ダンス
玉川みなみ、玉川さやか、佐藤郁、三橋俊平、横山真依
【詳細】
セッションハウスWebサイト
https://session-house.net/db2019-1.html