【ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全集第1弾、本日リリース!】
ヴァイオリニスト・千住真理子さんにお話を伺いました。
名器・ストラディヴァリウス「デュランティ」に導かれ、ベートーヴェンのソナタ全曲に取り組んだという千住さん。
ベートーヴェンの魅力とは? クラシックってどうやって聴けばいいの? という素朴な疑問にもお答えいただきました。
「何も考えていないときに感じたものがすべて。何もわからない状態で聴いて『いい!』と思ったら、それは本当にいいものなんです」
第1弾は、第1~3番、第9・10番を収録。
皆さんのお気に入りの「ベートーヴェンのメロディ」はなんですか?