2019.08.24

【ONTOMOお出かけ情報をどっさりお届け!】 ♪ 夏秋の特集「音楽祭...

【ONTOMOお出かけ情報をどっさりお届け!】

♪ 夏秋の特集「音楽祭が熱い!」

・「やってみなはれ」精神を強く受け継ぐサントリーホールのサマーフェスティバルで刺激的な体験を!...
https://ontomo-mag.com/article/event/suntory-summer-fes2019/

・赤ちゃんから大人まで! 刺激的な「新しい音」を面白がってみる――ボンクリ・フェス2019
https://ontomo-mag.com/article/event/born-creative-2019/

・“MAROオケ”など響ホールの豊かな音響を生かしたオリジナル企画が魅力!~2019北九州国際音楽祭
https://ontomo-mag.com/article/event/kimfes2019/

・歌って、聴いて、踊って「体感」できる! 東京都と東京都交響楽団が主催するサラダ音楽祭
https://ontomo-mag.com/article/event/salad-music-fes2019/

♪イベントいろいろ

・ポーランドのイベントが目白押しの2019年秋~国立民族合唱舞踊団シロンスク」ツアーと「ショパン――200年の肖像」展
https://ontomo-mag.com/article/column/poland100-20190729-2/

・シューベルトの響きが記憶を呼び覚ます……宮沢りえ×堤真一×段田安則の3人芝居『死と乙女』
https://ontomo-mag.com/…/mimi-kara-miru-15-death-and-the-m…/

・文学少女の無垢な希望は打ち砕かれて……理想と現実、夢と諦めを美しく描いたチャイコフスキーの名作《エフネギー・オネーギン》
https://ontomo-mag.com/article/column/eugene-onegin-opera/

・デザイナーは“ワグネリアン”~マリアノ・フォルチュニが描くワーグナー作品の世界
https://ontomo-mag.com/…/eve…/rakugakist-violinist14-201908/

「耳が目覚める! 頭に響く! 圧倒的ナナメ上音楽フェス」という思い切ったキャッチコピーが躍る、サントリーホール サマーフェスティバル。リスクを恐れず音楽的な冒険をしようという、知的...
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 株式会社音楽之友社

    株式会社音楽之友社

    カブシキガイシャ オンガクノトモシャ

  • 〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6丁目30

    TEL:03-3235-2113(業務部)

    FAX:03-3235-2119(業務部)

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:03-3235-2113(業務部)

INFO基本情報

CATEGORY記事カテゴリ