2020.10.14

メシアンの伝記が、まもなく発売!音楽之友社 出版部 書籍課【唯...

メシアンの伝記が、まもなく発売!

画像に含まれている可能性があるもの:‎2人、‎、「‎伝記 才 II 9784276226012 6226012 者 子ども時代とパリ音楽院 1921073060007 オルガニスト就任と結婚 ジュヌ・フランス 6000E 定価(本 6000円 +税) 스 メシアンの戦争時代 「メシアン事件」と リスタン三部作 実験と再生 鳥の歌を音楽へ 50代はじめまで 音楽之友社 「世界の愛をつくろう わたしたちを探すため わたしたちを夢に見て、 わたしたちを見いだすために。 未公刊資料から 明らかになる 人間メシアンの真実 人 @ <ハラウィンより 公生活の困難と 私生活の幸福 伝記 9784276226029 צ SBN978-4-276-22602-9 276-22602-9 定価(本体6000円+税) フランスを代表する作曲家? 大自然の素晴らしさ 「メシアンさん、オペラをお願いします オベラ座の修道士メシアン」 取り戻されたインスビレーション 彼岸を照らす閃光 ·参考文獻 ●作品目録 メシアンの音楽思想 50代から 未公刊資料から 明らかになる 人間メシアンの真実 作品目錄 参考文獻・ 索引つき 音楽之友社 蝶のように去っていかれた、 十字架から飛び立って 星々を超えてゆく 金色の蝶のように。」‎」というテキスト‎‎
音楽之友社 出版部 書籍課

【唯一無二のメシアンの伝記、待望の翻訳!】

20世紀フランスを代表する音楽家、オリヴィエ・メシアン(1908~92)。
本書は、ロリオ=メシアン夫人が生前に管理していた膨大な資料をもとに書かれた伝記です。

...

上巻では誕生から50代はじめまでが、下巻では50代はじめから83歳で亡くなるまでが描かれます。
詩と音楽に見守られて育った少年メシアンは、どのようにして音楽家として自立し、世代をリードする国家的作曲家となっていったのか。
捕虜収容施設での傑作初演、メシアンが感じた音と色の結びつき、鳥たちの歌を夢中で採譜する様子、日本での滞在、生涯唯一のオペラ《アッシジの聖フランチェスコ》作曲の様子など……ひとつひとつのエピソードが、生き生きと映し出されます。本書は、メシアンの人生からその作品を見つめる手引きとなるでしょう。

メシアンのプライベート写真や手稿譜、手紙など、貴重な図版を上下巻で合計200点以上収載。
下巻には見やすい作品目録・参考文献・索引つき。
メシアンを知るなら、後にも先にも本書しかありません!

ピーター・ヒル、ナイジェル・シメオネ 著/藤田茂 訳
『伝記 オリヴィエ・メシアン 音楽に生きた信仰者』(上) (下)
上製・A5判 定価(本体6,000円+税)
上巻:312ページ、ISBN 9784276226012
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php…
下巻:336ページ、ISBN 9784276226029
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php…
10月24日(土)より発売予定!

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 株式会社音楽之友社

    株式会社音楽之友社

    カブシキガイシャ オンガクノトモシャ

  • 〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6丁目30

    TEL:03-3235-2113(業務部)

    FAX:03-3235-2119(業務部)

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:03-3235-2113(業務部)

INFO基本情報

CATEGORY記事カテゴリ