シェラン島南部にあるスポーツ系フォルケホイスコーレ、Bosei hojskoleに来ています。
かつて東海大学付属校のあったところです。
ですから東海大学の名残はありますが、百聞は一見にしかず、実相は想像を超えていました。
デンマーク文化と日本文化と韓国文化が違和感なく存在していたからです。
Bosei hojskoleの特色を出しているものに、3年前から始まったE-スポーツのコースがあます。E-スポーツを取り上げたのはこの学校が最初です。
E-スポーツはデンマークでは早くから市民権を得ていて、プロのゲーマーも活躍しています。
伯野脩介さんは、19歳。今年8月から留学し、E-スポーツのコースをとり毎日授業を受けています。
日本では習ったことがなく我流でした。
しかしあるゲーム大会での優勝経験があるようです。
すごいです。
E-スポーツの講師は元プロゲーマー。
伯野さんのお話では、自分がゲーム中に下した判断や疑問に、筋道を立てて的確な説明してくれるので、たいへん満足しているようです。
またコースの中にはプロのゲーマーとして活躍しているデンマーク人もおり、大いに刺激を受けているようです。
伯野さんは、12月には日本に戻り、プロゲーマーとして本格的な活動をする決意をしています。
伯野さんの今後の飛躍を大いに期待したいですね。
写真は E-スポーツの授業を受ける部屋。
伯野さん、そして現校長のケネス氏。