2021.04.25
【査証取得(滞在許可)についての、よくある質問】 最初にお断りしておきますが、ここに書いていることは、デンマーク移民局(SIRI)のホ-ムペ-ジや、これまで留学された方のお話、私たちが経験したことを
【査証取得(滞在許可)についての、よくある質問】
最初にお断りしておきますが、ここに書いていることは、デンマーク移民局(SIRI)のホ-ムペ-ジや、これまで留学された方のお話、私たちが経験したことをもとに書いてます。ですので、ここに書かれている内容は、100%正確ではないという認識で読んで下さい。査証の取得条件は、ひとりひとり違い、Aさんにあてはまることが、Bさんにあてはまるわけではありません。また査証の申請方法や条件は、世界情勢やその国の政権や社会制度が変わるとその都度変更されることがあります。査証取得は自己責任です。疑問があればデンマ-ク移民局に、直接聞いて確認してください。
質問:8月-12月でA校、1月-6月B校に留学査証で留学したい。査証は1回ですみますか。
回答:A校とB校、それぞれの滞在許可を取らなくてなりません。
質問:8月15日から学校が始まるが、友人がデンマークに住んでいるので2週間ほど早く入国したい。
回答:90日間(6ヶ月間で)は無条件の滞在ができる制度(通称、観光ビザ)があるので大丈夫です。
質問:現在、留学査証で滞在している。アルバイト先が見つかったので、ワ-キングホリデーで滞在を延ばしたい。
回答:留学査証からワ-キングホリデ-への切り替えは可能です。ワ-キングホリデ-から留学査証への切り替えも可能です。しかし後者は滞在根拠(留学する学校へ入学決定し費用も支払い済みであること)が必要です。滞在期限が来る2カ月くらい前には決めて、査証申請することが肝心です。
質問:6カ月の留学滞在許可がありますが、滞在を伸ばす可能性もあるので、片道チケットで行きたい。
回答:帰国日が変更可能な往復チケットを購入した方が良いです。一部の航空会社は片道チケットでは搭乗させてくれませんし、入国の際にも拒否される可能性があります。なお飛行機で帰国日の変更は有料です。
質問:現地滞在中に家族の結婚式があり、帰国しなければなりません。再入国は可能ですか。
回答:滞在許可期間中に往復できるのなら、問題ありません。
質問:留学終了後、旅行をしたくなりました。出来ますか?
回答:90日間の「観光ビザ」が使っているのなら、大丈夫です。しかし留学期間満了後、いったんデンマーク国外のでいなくてはなりません。
質問:留学査証でFHに滞在しています。アルバイトはできますか?
回答:できません。
質問:ワ-キングホリデービザで、デザイン専門のFHに入学を申し込んだら、入学を断られました。なぜですか?
回答:デザイン専門FHには、語学を習得するプログラムがありません。つまり「勉強」だけする学校ですから「留学査証」でないと入学を認めないなのです。ワ-キングホリデービザで、入学出来る学校かどうか、事前に尋ねるといいですね。
質問:急に長期留学(6カ月)を決めたため、日本で査証申請は済ませましたが、結果を待たずに渡航しなければなりません。大丈夫でしょうか?
回答:90日間は無条件で滞在できますから、その間に許可が下りれば滞在は可能です。ただし長期の滞在許可なし渡航する時は、6カ月先の帰国日が入った往復チケットは購入せず、90日以内往復航空券のものにして下さい。なぜなら航空券にある帰国日が6カ月先なのに、6カ月の滞在許可が下りていないのは整合性がないので、飛行機への搭乗を拒否されるからです。実際、航空会社に登場拒否をされ、その場でチケットを買い直して渡航したケ-スがあります。スカンジナビア航空(SAS)の航空券であれば、査証申請中の書類と留学先学校の入学許可を示す書類を見せれば、搭乗できると聞いていますが、保証の限りではありません。ただし搭乗拒否をされるのは、すべての航空会社ではありません。ですので事前に買い求めた航空券の会社に確認してきましょう。私たちが知る範囲では、フィンランド航空とルフトハンザ航空は上記のケースでは搭乗を認めない、と聞いています。また滞在許可の書類があなたが指定した住所に届いたら、それをあなたの留学先に即座に転送されるよう準備をしておいて下さい。
質問:来年1月~12月まで、留学査証でFolkehøjskoleに行きたいのですが。
回答:留学査証で1月~12月のFolkehøjskole滞在はあまりよくありません。途中に長い夏休みあり、その間の滞在根拠がないので、滞在許可が下りにくいのです。ただ滞在する学校1校であれば、100%ではありませんが、1回の申請で滞在許可が認められることもあります。ただFolkehøjskoleをいったんでて、次の期の開校まで、デンマーク国内待つとなると、滞在費用が嵩むことは覚悟してください。
質問:8月~12月のコ-スでFolkehøjskoleに留学査証で滞在しています。この学校の1月~6月までのコ-スも参加したいと考え、滞在延長申請をしました。年末からお正月までの期間、滞在先がありません。皆さんどうしてますか?
回答:クラスメ-トの家にお世話になったり、欧州にいる友人や知り合い宅で過ごす人が多いです。しかしよほど親しい間柄でも限り、7日、10日とお世話になるのは気が引けます。ですので日本に帰国して年末年始を過ごし1月に再入国する人も多いです。あるいは年末年始短期コ-スを開講している学校もありますから、そちらに参加するのもいいでしょう。ただし参加者の多くは年配者で授業もデンマーク語です。
https://www.facebook.com/cnsp.bindeballe/posts/5293210384086397

-
ビネバル出版/北欧留学情報センター
ビネバルシュッパン/ホクオウリュウガクジョウホウセンター
-
〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2-11-201
TEL:03-5261-8899
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.26
RT by @bindeballe: 「中には2時間以上におよぶ電話も」「特に道外の人から」と。どうしても言いたいことがある人は、電話ではなく、手紙に...
-
0
2025.7.26
RT by @bindeballe: 【0726追悼】今日は津久井やまゆり園での19人殺害事件から9年目の日です。入所者19人が殺害され、職員2人を含...
-
0
2025.7.26
RT by @bindeballe: 「しばき隊」と記事に書くことになるとは。 すでに現実世界には存在せず、ネトウヨの脳内にだけ、仮想敵として存在する...
-
0
2025.7.26
🔸北欧留学情報センターの留学相談🔶 デンマークのFolkehøjskoleを中心に北欧の留学案内を有料(学生5500円、社会人7700円)でしてい...
-
0
2025.7.26
※大好きな国の言葉ならってみませんか? 10月4日開講予定 秋期「フィンランド語入門」 募集開始しました。 講師 小林真緒 bindeballe.co...
-
0
2025.7.26
【大好きな国の言葉、習って見ませんか。】 ※9月7日 新学期開講 25年4月期「デンマーク語入門」生徒募集! bindeballe.com/dansk...