2025.07.15
RT by @bindeballe: 「なぜ、参政党なんかに?」と思っている人は多いと思う。そういう人に是非読んでもらいたい小説が大江健三郎の『セヴン...
「なぜ、参政党なんかに?」と思っている人は多いと思う。そういう人に是非読んでもらいたい小説が大江健三郎の『セヴンティーン』。学校内で嘲笑の的になっている劣等感まみれの17歳の高校生が極右思想を身につけることで自信を回復していく心理過程が描写されている。極右の心理を描写した名作。
— Holmes#世論の理性 (@Holms6) July 15, 2025
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ビネバル出版/北欧留学情報センター
ビネバルシュッパン/ホクオウリュウガクジョウホウセンター
-
〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2-11-201
TEL:03-5261-8899
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.16
ひどいな。
-
0
2025.7.16
RT by @bindeballe: 参政党は公式メールで批判者の無視ブロックを鉄則として推奨して支持者のエコーチェンバー作りを推進してるの ママ思う...
-
0
2025.7.15
RT by @bindeballe: 日本ペンクラブが緊急声明「少しずつでも成熟し前進してきた民主主義社会が、一部の政治家によるいっときの歓心を買うた...
-
0
2025.7.15
RT by @bindeballe: 滅多にやりませんがこれは拡散希望です。100%同意しかない。#news23
-
0
2025.7.15
RT by @bindeballe: 滅多にやりませんがこれは拡散希望です。100%同意しかない。 #news23
-
0
2025.7.15
RT by @bindeballe: 故障続発で開幕直後には失禁者さえでた万博2億円デザイナーズトイレ。 本日万博仕事帰りに用を足しに行ってみるも、2...