2025.06.21
RT by @bindeballe: 【昨日の打合せ】更年期の話が長くなりそう。平安時代の更年期の薬が今も使われている話。また『源氏物語』の更年期描写...
【昨日の打合せ】更年期の話が長くなりそう。平安時代の更年期の薬が今も使われている話。また『源氏物語』の更年期描写がすぐれていることなど。もちろん、実際の道綱母、紫式部、清少納言の屈折点が更年期によって理解できること。そして、女性歌人の歌集編纂の時期が更年期に重なっている可能性など… pic.twitter.com/D24cYqX3s9
— 川村裕子@蜻蛉日記 (@kagekageko) June 20, 2025
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ビネバル出版/北欧留学情報センター
ビネバルシュッパン/ホクオウリュウガクジョウホウセンター
-
〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2-11-201
TEL:03-5261-8899
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.17
大きくてだれも邪魔そうにしないでしょう?半世紀以上も電車・バスのベビーカー乗り込みに文句タラタラ言っていたの、は日本社会だけです。デンマークのベビーカ...
-
0
2025.7.17
Ostは、デンマーク語、スウェーデン語、ノルウェー語、共通の言葉で意味は「チーズ」。明治オストは、何十年も前から販売されていま。それにしても酔狂なコー...
-
0
2025.7.17
そうなのか。
-
0
2025.7.16
Hej kid, do 湯 understand?
-
0
2025.7.16
自転車の「ながらスマホ」注意され、男性の顔面殴り体蹴る 容疑で高校生逮捕 「怒鳴られきれた」 @kobeshinbunより
-
0
2025.7.16
RT by @bindeballe: 今日(7/16)は桂文枝お兄さまの82歳の誕生日🎊 繁昌亭昼席の後、NGK(なんばグランド花月)へ急行。「桂文...