2025.04.06
RT by @bindeballe: 同感です。2023年からマンガ『赤毛のアン』の監修をいたしましたが、漫画家さんも編集者さんも『赤毛のアン』をよく...
同感です。2023年からマンガ『赤毛のアン』の監修をいたしましたが、漫画家さんも編集者さんも『赤毛のアン』をよく知らず、膨大な誤りがあり、企画が中断。絵本『赤毛のアン』も画家さんの絵に間違いが数百か所あり、アン専門家のちばかおり先生に正しい絵を描いて頂き、やっと3月に出版できました。 https://t.co/R4jS00BR1I
— 松本侑子❣初の全文訳『赤毛のアン』文春文庫、新刊『赤毛のアン論 八つの扉』文春新書 (@officeyuko) April 6, 2025
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ビネバル出版/北欧留学情報センター
ビネバルシュッパン/ホクオウリュウガクジョウホウセンター
-
〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2-11-201
TEL:03-5261-8899
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.08
RT by @bindeballe: 「#1980僕たちの光州事件 」 韓国文学読書会でハン・ガンの『少年が来る』を読んでいるので、メンバーとオフ会も...
-
0
2025.4.08
RT by @bindeballe: ヨーロッパが不確実な状況にある今、スウェーデンとフィンランドの間での緊密な対話は非常に重要です。 4月8日、🇸...
-
0
2025.4.07
RT by @bindeballe: 大阪で開催されるEXPOを前に、日本とデンマークの関係についてインタビューを受けました。英語🇬🇧のみです。ご...
-
0
2025.4.07
RT by @bindeballe: 当たり前ですが一日では周れないので、宇都宮で泊まることにしました。 東京(6:05発)熱海→高崎→沼津→宇都宮(...
-
0
2025.4.07
アンデルセン作品は是非! 児童文学、ファンタジーの原点ですから。
-
0
2025.4.07
お気をつけください。 私にNTTをかたる電話受けました。 でもNTT詐欺電話について相談したり報告したりするNTTに電話窓口がないんですね。