2024.11.02
@bindeballe: 【スオミで話をしよう】 2024年冬期「フィンランド語入門」募集中 11月17日開講予定。日曜日16時開講。 講師...
【スオミで話をしよう】
— 北欧留学情報センターBindeballe (@bindeballe) November 2, 2024
2024年冬期「フィンランド語入門」募集中
11月17日開講予定。日曜日16時開講。
講師:石井晴奈(東京外国語大学非常勤講師)。
学習経験ゼロの人が対象。https://t.co/D8lsN2U18I
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ビネバル出版/北欧留学情報センター
ビネバルシュッパン/ホクオウリュウガクジョウホウセンター
-
〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2-11-201
TEL:03-5261-8899
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.12
「フィンランド法務省は、移民や他の言語の話者が、直接民主主義的な活動への参加が少ない状況を「民主主義の赤字」と表現」 外国人も投票・出馬するフィンラン...
-
0
2025.7.12
Godmorgen! 北欧留学情報センタ-語学教室開講中! 涼しいですね。 近くのAKHA AMA(珈琲屋)と哲学のパン屋さん、相変わらず人がならんで...
-
0
2025.7.12
RT by @bindeballe: こんな狭い道路では安全意識が働けばかなり徐行プラスでしか走れないので衝突なんてあり得ない。生活道路暴走常習犯がや...
-
0
2025.7.12
RT by @bindeballe: 9月に出るイ・ランさんの書き下ろしエッセイ集『声を出して、呼びかけて、話せばいいの』(河出書房新社/日韓同時発売...
-
0
2025.7.12
漸く日本もこう言う本が出るようになった。明らかに今までが間違っていたと研究者も本気で議論を始めたのか。ところでモビリティーズ研究から、移動を不条理に妨...
-
0
2025.7.12
RT by @bindeballe: 今JoelがフィンランドのロックバンドUSについて話してた。フィンランドではほぼ無名なのにイギリスと日本で人気で...