2024.03.21
@bindeballe: RT @kosukemiyata: 「パリの自転車革命の勢いが止まらない。走行空間の整備が進むごとに自転車を使う人...
「パリの自転車革命の勢いが止まらない。走行空間の整備が進むごとに自転車を使う人も増え、いまや車の数の1.5倍だ。
— Kosuke Miyata 📖『世界に学ぶ自転車都市のつくりかた』発売中✌ (@kosukemiyata) March 21, 2024
90年代初頭と比べ(訳注:2018年の時点でも)市内の
🚗車利用は45%⬇
🚌🚃公共交通利用は30%⬆
🚲自転車利用は10倍以上に増えていた(※)」
※市の資料だと2010年の交通分担率は🚲3% https://t.co/y8rN2UVL1w
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ビネバル出版/北欧留学情報センター
ビネバルシュッパン/ホクオウリュウガクジョウホウセンター
-
〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2-11-201
TEL:03-5261-8899
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.6.22
RT by @bindeballe: どんな状況でも、日本が取るべき生存戦略は、戦争に巻き込まれない、関わらないこと。それができるはず。憲法9条がある...
-
0
2025.6.22
RT by @bindeballe: 今晩空いている方いたらぜひ! 大学時代のゼミの上の先輩とこういう機会をいただけてありがたい〜 普段あまり学部・修...
-
0
2025.6.22
RT by @bindeballe: 良いか悪いかは別として、今後数十年は、漁業者の数は減り続けます。少ない人手で、生産を回せるようにしないと、産業が...
-
0
2025.6.22
RT by @bindeballe: 本日は落語芸術協会の総会でした。 僭越ながら「SNS、動画投稿サイトの使い方について、名指し、或いは個人を特定で...
-
0
2025.6.22
しゃれた街並みってどういうの。コンクリートビルでなく、江戸、明治の街並み真似て欲しい。
-
0
2025.6.22
『デンマークで保育士--デンマークの子どもたちからもらったステキな時間』 保育士として日本とデンマークで働いた経験とフォルケホイスコーレ留学の体験を率...