2025.03.07
昨日生けた桜が咲きました! 今回は花器もたくさん揃っています 今からの花ざかりの季節、新しい花器で 楽しんでみてはいかがでしょうか あす3/8(土)は...
昨日生けた桜が咲きました!
今回は花器もたくさん揃っています
今からの花ざかりの季節、新しい花器で
楽しんでみてはいかがでしょうか
あす3/8(土)は鈴木隆さんが在廊してくださいます
きらめくうつわの誕生秘話、ぜひ聞きにいらしてください
-鈴木隆 陶展-
3月6日(木)〜3月16日(日)
11:30-18:00(最終日17時まで)
定休日 3月11日(火)・12日(水)
在廊日 3月8日(土)
湖面のきらめきのような釉薬の美しさと端正なフォルムが魅力の鈴木隆さんの作品たち
日常使いから特別な日のお供までバラエティ豊かに
揃います
ぜひお出かけください
-うつわショップ神楽坂ゆうらく-
東京都新宿区神楽坂2-10-2F
📞03-6228-1178
メトロ各線飯田橋駅B3出口右折してすぐ
メトロ東西線神楽坂駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分
「菓の子や」と「越後屋壱之助(定食屋さん)」のあいだの「神楽小路」入り「むすびや」2階
#鈴木隆 #takashisuzuki #青瓷 #青磁 #うつわ #器 #和食器 #和食器好き #器好き #うつわ好き #神楽坂うつわ屋 #神楽坂器屋 #佑楽 #神楽坂佑楽 #神楽坂ゆうらく #東京散歩 #神楽坂散歩 #japanesepottery #japaneseart #pottery #kagurazakauluck #神楽坂 #kagurazaka
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
うつわショップゆうらく
ウツワショップユウラク
-
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-10
TEL:03-6228-1178
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.6.30
-ガラスのうつわのお話と定休日のお知らせ- ガラスのうつわは夏しか使えないの?というお声を時々頂きます 実は店主の家ではガラスの小鉢を1年中毎日使って...
-
0
2025.6.29
「虹のうつわ展」 この暑さのなか会期中リピートして下さる方々もおられ、ありがとうございます おかげさまで残り少なくなってきたシリーズもありますので、気...
-
0
2025.6.28
木が生きた証である木目がいちばん美しく見えるように削り出されたプレートたち 萬次郎家具の高須義彦さんの木に対する愛情がひしひしと伝わってきます お手入...
-
0
2025.6.27
神楽坂の老舗和菓子屋さん「梅花亭」の金魚羊羹とすいかのお菓子がもう出ていました 涼しげな和菓子に合わせるのは、もちろんガラスのうつわ 佐々木翔子さんの...
-
0
2025.6.26
「虹のうつわ展」本日より始まっております 暑さのなか、たくさんの皆さまにいらして頂きありがとうございます 季節が夏に向かうこの時期、軽やかなカラーや質...
-
0
2025.6.25
「虹のうつわ展」いよいよ明日から始まります 増山文さんからは、それはそれはカラフルでハッピーな作品がたくさん届いているのですが(追ってご紹介いたします...