0
newsニュース
検索結果:1047件見つかりました
0
小春日和なので、、お昼からワインいっちゃいました。 おつまみはローストビーフとタコのマリネ。福島一紘さんの織部長皿は、秋はサンマ皿、サンマが終わったらおつまみちょこちょこ皿として使えます。
0
ゆうらくのある「神楽小路」にも最近陽が明るく入るようになってきました。
0
🌸春のうつわ🌸 花屋さんにはちらほら春のお花が出始めました。 早咲きの桜のブーケとひとくちお寿司でおうちお花見です。
0
🍈神楽坂スイーツ部だより🍈 今日もたくさんの皆さまにお越しいただき、ありがたく嬉しい日でした。
0
佐々木翔子さんの白いすりガラスの稜花皿にフレッシュなくだものがきれいに映えています。 ちょんちょんと描かれた赤い花芯も可憐ですね。
0
勇ましくもあるけれど、大きいねことも言えるし、肉球🐾もぷくぷくだし、虎のモチーフってかわいいですよね。
0
昨日は都内でも雪が積もりましたね。 皆さまお怪我や被害はなかったでしょうか?
0
👲店休日のお知らせ👲 明日1月5日(水)とあさって1月6日(木)は店休日となります。 通常の定休日と異なりますのでご注意くださいませ。
0
淡くて甘くて、砂糖菓子のような佐々木翔子さんのガラスのうつわ🤍 同じく淡い色の初春のお菓子をのせて、ほんわかティータイムです。
0
青瓷のうつわはなぜこんなに惹きつけられるのでしょうか。 ❄️雪の結晶❄️のような貫入(かんにゅう)が幾重にも重なり、見飽きません。
0
🎍お礼とお知らせ🎍 本日元旦は、思いがけずたくさんの皆さまにお越しいただきました。 新年の最初の日から皆さまと楽しくお話させて頂き、とても嬉しい1日でした。ありがとうございました☺️。
0
🎍謹賀新年🎍 あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします
0
がるるる🐅🐅🐅 中町いずみさんの虎のうつわが、かわいく吠えてもうすぐ来る新年を待っています。 こちらのうつわは、1月1日からのハレの日のうつわ展でご覧頂けます。
0
美しいものは、眺めているだけで心が和みます☺️。 それを毎日の食卓で使えたら、どんなに暮らしは楽しくなるだろう、という想いでゆうらくは始まりました。
0
店主、本日やっっと「やる気スイッチ」入りました💡 大掃除のまねごとをし、買い出しに行き、今から年賀状を書きます。(お餅だけは12月に入ってすぐ早々に予約済み👍)
0
稲村真耶さんの「湖水釉」と呼ばれる淡いブルーのうつわ。 描かれているのは、絵本の物語のようなロマンチックな世界です🦌🕊☘️。
0