0
newsニュース
検索結果:1045件見つかりました
0
-棚橋淳 陶展-本日より始まりました。個展ならではの一点ものの酒器もたくさん揃っています。お気に入りを見つけにぜひいらしてください ☺︎-棚...
0
-棚橋淳 陶展-いよいよ明日4月25日(木)から始まります。今年も棚橋さんらしい品良いうつわがたくさん届いています!美術品のような美しさなが...
0
神楽坂にはパン屋さんがたくさんあり、小麦粉好きの店主はいろいろと食べ比べをしています。生地のもっちり感は今のところMAISON KAYSER...
0
ヘビロテしすぎてもはや食器棚にしまわれない(使って洗って乾かしてまた次の日使うので)萬次郎家具さんの木のうつわで朝ごパン。今野忠則さんのぽっ...
0
今日も暑かったですね。フルーツ好きな店主は、冷えた果物がおいしい季節で嬉しいです。田中大喜さんのうつわを春夏はよく使います。薄くて丈夫で、透...
0
辛すっぱい味が大好きです。ということで今週のお休みはメキシコ料理屋さんで辛すっぱいを堪能してきました。丸の内のMUCHO MODERN ME...
0
棚橋淳 陶展2024年4月25日(木)〜5月5日(日)11:30-18:00(最終日17時まで)4/30(火)・5/1(水) 定休日🚩在廊...
0
夏日ですね!冷たく冷やしたフルーツとガラスのうつわの出番が早々にやってきました。近所のスーパーであまおうがふたパックで1,000円だったので...
0
中野政之さんのたっぷりサイズの朝鮮唐津マグカップ。あまりに美しくて、(もちろん会期終了後に)購入しました。今日はよく晴れてテラスから富士山が...
0
ゆうらくとアロマ「だれかのおうちに来たような」空間にしたくて、店内はいつもアロマを焚いています。時々お問合せ頂くアロマは、故郷福岡、糸島の海...
0
中野政之陶展 会期終了の御礼中野政之さんの個展が無事に終わろうとしております。最終日の本日も、親しい皆さまはじめたくさんの方々にお越し頂き、...
0
中野政之陶展あす4/7(日)までとなりました。店主の家でも、中野さんのうつわの登場回数はだんとつに多いです。和洋中問わず使える大らかなうつわ...
0
中野政之陶展残すところあす4/6(土)とあさって4/7(日)となりました。お料理屋さんからご家庭用まで、幅広い人気のごはん茶碗。シックな黒唐...
0
中野政之陶展後半が始まりました。青唐津と黒唐津の鉢は、今回の出品作品のなかでもヘビロテの予感がいちばんするうつわです。おそうめん、冷やし中華...
0
ご近所うろうろさんぽずっと気になっていた近所の「はし本」さんへ。160年前から続く老舗のうなぎ屋さんです。ふわっふわの絶品うなぎを食べたあと...
0
中野政之陶展 前半終了と定休日のお知らせ中野政之さんの個展前半は本日4/1までとなります。あす4/2(火)とあさって4/3(水)は定休日を頂...
0