2021.11.27

【今週の営業について】 みなさまこんにちは! 熊木ホットケーキ店です☻



【今週の営業について】
みなさまこんにちは!
熊木ホットケーキ店です☻

今週末の営業ですが、
現在、お受け取りをご予約頂いているお客さまは『ご予約変更なく』お渡しをさせて頂きます。どうぞお楽しみに!
ですがそのほかのお客さまへは『通常営業はお休み』とさせて頂きます。

現在、店内営業の再開を目指して準備を進めております。
その都合で12月もお休みを頂くことがあるかもしれません。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ楽しみにお待ち頂けましたら嬉しいです!

***

#Repost @kagurazaka.yoshoku with @make_repost
・・・
【今後の展開について】
現在、私たちは来年からの営業改革、店内営業再開に向けて準備を進めております。
その上で、《洋食オリホン》についてのお知らせがございます。

2017年に茶店ORihonとしてオープンし、
2019年にはみなさまの多大なる応援を礎として洋食オリホン&熊木ホットケーキ店としてリニューアルをさせて頂き、
みなさまに楽しいディナーとティタイムをお届けすべく全力疾走して参りました。

が、天変地異の到来により今までのお店の在り方をまた再度考えさせられる事態となりました。
…これは全世界の、全業種がそうですね。

もともと小さい客席数ではじめたお店で、お席の間を広く取ることが難しい店舗でした。
そんな中でもスタンディングカウンターなどもあり、お客さま方には色々とご配慮頂きつつの営業だったのですが、
まだまだ“感染者数”という言葉に不安を抱く今の状況で、果たして以前と同じようにオープンして、私たちもお客さまも、安心して過ごすことができるのか、
席は以前のように戻っても、外食や店内に対しても気持ちまでは急に戻ることはないのではないか。
そんなことを考えつつ現在まで『お持ち帰り』でのみ営業をしてきました。

そして、来年から少し、更なる営業変革を行うことに致しました。

来年、2022年より
《洋食オリホン》というブランドは『一時凍結』。
《熊木ホットケーキ店》として、店内営業を含めた平日・週末の営業の本格再会を宣言致します。

洋食オリホンファンの方より、いつまた食べられるの、とたくさんのお問い合わせを頂いておりました。

私たちもご期待に沿うことはできないかと、何度も話し合いを重ねてきました。

ですがやはり、安心してゆったり過ごして頂ける店舗でありたい、
それを考えた時に、お酒とお話を交えて楽しむ、“洋食バル”としての営業を
今現在再会する、ということがどうしても一致しませんでした。
ご期待頂いていたみなさまには本当に、申し訳ない思いでいっぱいです。

ですが、ゆったりと過ごしていただく場所を2年ぶりに再開する、ということが
まず私たちが今取り掛かりたいことであり、
そのために決めたことが、《熊木ホットケーキ店》としての営業日拡充、でした。

土日にいらっしゃることが難しかった方も、足を運んで頂くことができるようになることは
私たちにとってはとても嬉しいことです。

私たちはただただ、『店内営業の再開』というこのニュースが

今まで応援して下さっているみなさまにとっても良いニュースとして受け止めて頂けると良いなと願うばかりです。

これからも、ほっとくつろげるお時間をお届けするために
邁進して参ります。
どうぞ今後とも私たちORihon Groupを応援頂けましたら嬉しいです。

https://www.instagram.com/p/CWw3G4nP_WO/
 
  • 洋食Bar&Restaurant オリホン / 熊木ホットケーキ店

    洋食Bar&Restaurant オリホン / 熊木ホットケーキ店

    ヨウショクオリホン / クマキホットケーキテン

  • 〒162-0804 東京都新宿区中里町26熊木ビル1F

    TEL:03-6280-8821

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:03-6280-8821

INFO基本情報

  • 洋食Bar&Restaurant オリホン / 熊木ホットケーキ店
  • ■名称

    洋食Bar&Restaurant オリホン / 熊木ホットケーキ店
  • ■フリガナ

    ヨウショクオリホン / クマキホットケーキテン
  • ■住所

    〒162-0804 東京都新宿区中里町26熊木ビル1F
  • ■TEL

    お問合せ:03-6280-8821
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ