2021.04.02

『伏せ石も伏せ込み式』


『伏せ石も伏せ込み式』
となんだか呪文みたいな字面になりますが、ルビーの話です。

1930〜40年代のレディースのiwcのムーブメント
軸受けの石(ルビー)が全部伏せ込みで取り付けられています。
※爪石や振り石はもちろん違いますよ。

穴を開けて、ただ押し込んである物とはちがい、ジュエリーの石留めのように石を土手で抑え込んで留めてあります。

しっかり固定出来るのはいいのですが、高さ調整は出来ず、さらに割れたりヒビが入った際は交換が非常に厄介
今では採用されることのない取り付け方ですね。

手間もかなりかかる方法ですので、レディースサイズで、全部の石をきちんと留めてあるのには感心してしまいます。
いや、むしろ、ちょっと引きます。
割れてなくてよかった。。

裏のペルラージュはインターのお約束的なディテール
本当に丁寧な作り込みです。

メンテナンスはもう少しかかりそうですが、少し時計内部のご紹介でした。

https://www.instagram.com/cue.vintagewatch/?hl=ja
 
  • CUE vintage watch

    CUE vintage watch

    シーユーイー ヴィンテージウォッチ

  • 〒162-0805 東京都新宿区矢来町122 矢来イーストビルB1F

    TEL:03-5946-8255

    FAX:03-5946-8256

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:03-5946-8255

INFO基本情報

  • CUE vintage watch
  • ■名称

    CUE vintage watch
  • ■フリガナ

    シーユーイー ヴィンテージウォッチ
  • ■住所

    〒162-0805 東京都新宿区矢来町122 矢来イーストビルB1F
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:03-5946-8255

    FAX:03-5946-8256
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ