2023.09.13
秋のイベントのご案内 「深まる秋...心に栄養!荒井好子さんを招いてのコラボレーション!」
秋のイベントのご案内
「深まる秋...心に栄養!荒井好子さんを招いてのコラボレーション!」
秋深まっているであろう10月29日(日)、
日頃から交流のある荒井好子さんとのコラボレーションイベントを2部構成で開催いたします。
荒井さんと私、青江は2009年の留学以来のご縁。
それ以来フランスへ行くと必ずお会いしてフランスの最新情報をたくさん教えていただいたり、
素敵なお店を教えてもらったりしております。
また、jardin nostalgiqueでも今までにレクチャーのイベントを開催しています。
※荒井さんのプロフィールはご案内の最後に改めて掲載がございます。
長いコロナの影響でなかなか叶わなかったコラボレーションですが、
この秋の荒井さんの一時帰国にあわせて、
久しぶりにまたjardin nostalgique店内でのイベントをご案内できる運びになりました。
荒井さんのレクチャーを軸に、jardin nostalgiqueがさらに彩りを添えることができればと思っています。
今回はなんと2部構成。
それぞれ内容を変えて、どちらでも、もちろん両方でもご参加いただける形になっています。
食欲の秋、芸術の秋・・・秋の風情はいろいろありますが、
この日のjardin nostalgiqueではお花の中で教養を深め、
心の栄養をいっぱいにできるような時間をご案内したいと思っています。
詳細は下記通りです、
荒井好子さんとjardin nostalgique 「深まる秋...心に栄養!荒井好子さんを招いてのコラボレーション!」
開催日:10月29日(日)
第一部
10時半~13時
レクチャーテーマ「フランスのライフスタイルとインテリアデザイン」
〇イベント内容
・荒井さんによるレクチャー 1時間半ほど
・青江によるシャンペトルブーケのデモンストレーションとシャンペトルにまつわる思い出話。 30分ほど
・加藤によるランチボックス(軽食+デザート)を召し上がっていただきつつご質問やみんなで歓談タイム 30分~45分ほど
・ブーケデモンストレーションに使ったお花は皆様に分けてお包みします。思い出としてお土産に。
≪荒井さんよりレクチャー概要≫
「フランス人にとってインテリアデザインはとっても大切な要素です。
それは家が自分の生活の総合空間だと考えるからだと思います。
その空間を、自分の好きな心地よい空間にしようとフランス人は金銭的にも労力的にも時間をかけます。
では何故フランス人はインテリアデザインにこだわるのでしょうか。
今回のレクチャーで、 この点について3軒のフランス人のインテリアデザインの写真を
ご紹介しながらお話ししたいと思います。 」
料金:11500円(税込・当日店頭にて現金でのお支払いをお願いいたします。)
定員:20名様
第二部
16時~18時
「チョコレート物語 ~カカオ豆から神秘な飲み物ココア、チョコレートへ~」
〇イベント内容
・荒井さんによるレクチャー 1時間半程度
・昔ながらのココアのレシピを加藤が再現しご提供、お召し上がりいただきつつの歓談タイム 30分~40分程度。
・昔ながらのココアのレシピとココアに合う焼き菓子、ココア色のお花数本をプレゼント。
≪荒井さんよりレクチャー概要≫
「チョコレートの原料、ココアは紅茶や、コーヒーの歴史と変わらなく古いです。
南米の古代社会では、神聖な飲み物として大切に扱われていました。
ポルトガル人、特にスペインの冒険者によって植民地化された南米から持ち帰られたココアは、
ヨーロッパ宮廷人や貴族たちを魅了しました。
長い間飲み物だったココアが、固形チョコレート変貌したのは、大きな革命と言われるでしょう。
それ以来チョコレートはいまだに私たちを魅了しています。
写真をご覧いただきながら、チョコレートの物語を展開したいと思います。 」
料金:7700円(税込・当日店頭にて現金でのお支払いをお願いいたします。)
定員:12名様
☆お申込み方法
jardin nostalgiqueまでメールかお電話、ご来店にてご連絡くださいませ。
※お返事は9月16日以降になります。
☆お申込み締め切り
10月22日(日)
~荒井好子さんプロフィール~
1971 年渡仏
ソルボンヌ大学内、外人のためのフランス語講座でフランス語を学んだあと、パリ第八大
学映画科卒。
ファッションデザイナー、ピエール カルダン経営"マキシム フラワー"に勤務。
雑誌"フローリスト"にパリの花事情連載。
Bises(イングリッシュガーデンを日本に普及させた雑誌)のパリ特派員廃刊まで務める。
フラワーコーデイネーターとして、日本にパリのトップフロリストを招聘。
フランスのテーブルの歴史とテーブルセッチングをホテルオークラやマリアージュフレールで指導。
Le magnolias 主催のオンラインレクチャーを現在進行中。
違った視点で考える生活を提案し今日に至る。
出版物:
カール フシュ、花のある大地に生きる(パリのトップフロリストのブーケとライフスタイル):誠文堂新光社
パリのキャフェごはん:マナビ出版
強い子に育てる 75 の言葉:河合出出版(中国語訳あり)
https://www.instagram.com/p/CxIddZrPqG2/
-
jardin nostalgique
ジャルダン ノスタルジック
-
〒162-0808 東京都新宿区天神町66-2 高田ビル1階
TEL:03-6280-7665
FAX:03-6280-7665
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.11.18
⭐︎今週11月20日(木)〜24日(月)店頭レッスン動画付の花材ご用意承り中⭐︎→詳細はプロフィールリンクより、レッスンスケジュール内の記載をご確認く...
-
0
2025.11.17
✴︎こちらのブーケは完売いたしました✴︎ おはようございます☀️ 本日お店は 12-17時でOPENしております。 今朝も月曜日恒例?! ぼんやり気ま...
-
0
2025.11.17
※こちらのリースは完売致しました。 おはようございます。 本日は加藤の内職シリーズからスタートです。 クリスマスが少しずつ近付いてきて、店内にはリース...
-
0
2025.11.16
なつこの勝手に焼菓子レビュー🍪vol.18 【ほうじ茶としょうがのクッキー】 ほうじ茶の香ばしさを感じるほろほろとした食感の生地はしょうがのぴりっと...
-
0
2025.11.16
おはようございます。 本日もすごしやすそうな1日になりそうです。 お散歩がてらのご来店をお待ちしていますね。 さて、テイクアウトスイーツとドリンクのご...
-
0
2025.11.15
毎日の花601 おはようございます。 すっかり寒くなって、店内のお花は冬感が増してきました。 今日のときめきのお花はこちら! ✴︎キラキラ花びらのダイ...