EVENT催事・イベント

神楽坂下 祭り

神楽坂若宮八幡神社 御祭禮



神楽坂若宮八幡神社 御祭禮

神楽坂若宮八幡神社は、鎌倉時代に源頼朝公が奥州征伐の折に宿願し、鶴岡八幡宮を勧請して創建された由緒正しき神社です。御祭神は仁徳天皇・応神天皇。文明年間には太田道灌が再興し、江戸城鎮護の社として崇敬を集めました。境内には神楽殿や銀杏の老樹が残り、今も地域の鎮守として親しまれています。
その神楽坂若宮八幡神社で今年も御祭禮が執り行われます。


■若宮公園 模擬店(1日目)
地域のこどもたちに大人気の「ふくびき」や「おもちゃすくい」の模擬店が出る楽しいお祭り。当日にご来場のお子様にお菓子をくばる予定です(数量限定)。
日時:9月13日(土)18時から(雨天は翌日に順延)
会場:若宮公園
模擬店:ふくびき・おもちゃすくい 2点セット100円
模擬店のチケット販売:17時から
主催:若宮会

■子供神輿・山車(2日目)
神輿や山車を引きながら、地域の子どもたちが元気いっぱいに町内を練り歩きます。
日時:9月14日(日)13時出発
集合場所:神楽坂3丁目神酒所(神楽坂通りの桐信エステート前)
主催:神楽坂3丁目自治会

■大祭式
日時:9月15日(月)12時より
主催:神楽坂若宮八幡神社、若宮会
開催日 2025.09.13(土) 、2025.09.14(日) 、2025.09.15(月)
時間 9月13日(土)18時から(雨天は翌日に順延)、9月14日(日)13時出発、9月15日(月)13時出発
場所 9月13日(土)若宮公園/9月14日(日)神楽坂下エリア
※MAPは若宮公園
住所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目2-10 桐信エステート前(9月14日集合場所)
お問い合わせ 主催:若宮会
協力:若宮町自治会、1・2・3丁目自治会
関連サイト http://kaguramura.jp/scontents/kagurazaka_matsuri/202409_1/442/
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

同じ時期のイベント