【フォルケホイスコーレの数】
デンマークのフォルケホイスコーレは現在70校あまり。
でも1988年のフォルケホイスコーレカタログをみるとこんなにあった。110校。過去30年で40校の減。グリーンランドにもあったし、ウイメンズフォルケホイスコーレ、もあった。
デンマーク発祥のフォルケホイスコーレですが、2020年3月現在、フィンランドに約84校、スウェーデンに155校、ノルウェーには80校、とデンマークはいちばん少なくなりました。
逆にそのあり方は違うがフォルケホイスコーレが急増しているのがアメリカ。
コミュニティを作り、それを担う人材育成、青少年に社会的自覚を促すツールになっているという。
1925年にはすでにJOHN C. CAMPBELL FOLK SCHOOLという学校がノースカロライナ州に開校されています。50校以上になり、連盟までできています。
日本でもフォルケホイスコーレを根付かせようとした人達は戦前からいます。また今もいます。
しかし失敗するか、いばらの道を歩いていると思います。
https://changemaker.set-hirota.com/2018/07/06/917/
日本でフォルケがなかなか根付かないのは、肝心の民主主義社会が発達していないか、うまく機能していないからではないかと思っています。投票率がデンマーク並みになったとき、フォルケホイスコーレも増えるかもしれません。
韓国では、フォルケホイスコーレの若年版、エフタスコーレが出現してるのです。