催事・イベント
沙織: Vo. 鈴木直人: Gt. MC: ¥2,700+1 order Open 13:30 Start 14:00
Pops two men live show! 菜摘美 & 高尾彩佳 MC:¥2,500+order Open 18:30 Start 19:00
大平清: サズ Fuji: サズ MC: ¥2,500+1 order Open 19:00 Start 19:30
糸永衣里:Vla 千葉史絵:Pf 吉峯勇二郎:B MC:¥2,800(前売り)+ order ¥3,000(当日)+ order Open 18:30 Start 19:30
メールにて申し込みをお願いします。 y@art-music.jp
【臨時休業のお知らせ】 いつも神楽坂TheGLEEをご利用いただきありがとうございます。 先日の政府の緊急事態発令に伴い、感染拡大防止のため、4月7日(火)~5月6日までの期間、無観客公演等も含めすべての公演を中止し、臨時休業とさせて頂きます。 また、素晴らしいアーティストさんと共に、おいしいお料理とドリンクをご用意して公演が出来る事をTheGLEEスタッフ一同心待ちにしております。 皆様の安全と健康を願いつつ、一刻も早い収束を祈って 今後とも神楽坂TheGLEEを宜しくお願い致します。
楽しく学んで神楽坂を知ろう! 「神楽坂検定」(初級・中級) ・試験日時 : 2020年 3月14日(土) 11:00-11:45(10:30 受付開始) 14:00-14:45(13:30 受付開始) ■ 神楽坂検定・要項 <初級> 内容:神楽坂の歴史・地理・文化・建築・店舗等の全般について基礎的な知識について出題 (〇×式 50問。2/3以上(34問以上)正解の方を合格とします) 受験料:ひとり 1,000円(当日持参のうえ受付にてお支払いください) 定員:50名。受験希望者多数の場合は抽選。抽選結果は受験票の発送をもってかえます。 <中級> 内容:神楽坂の歴史・地理・文化・建築・店舗等の全般について概略の知識を有する人 (選択式他 50問。 2/3以上(34問以上)正解の方を合格とします) 受験料 ひとり 2,000円(当日持参のうえ受付にてお支払いください) 定員:50名。受験希望者多数の場合は抽選。抽選結果は受験票の発送をもってかえます。 当日持参物 : 筆記用具(鉛筆・消しゴム等)、受験票 受験申込み : 下記を明記の上、メールかファクスでお申込みください。 ・受験希望の級(初級・中級のいずれか) ・郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号 メール:ikimachi.kentei@gmail.com ファクス:03-5261-3464 申込み締切:2020年 2月22日(土) 合格発表:2020年 4月 上旬に合格者に直接連絡の他、当法人ホームページ・神楽坂毘沙門天前掲示板に合格者の受験番号を掲示。 ※試験当日、連絡なく欠席の場合は、受験料の請求書を送らせていただきますので、お支払いください。
【開催中止】 このたびの新型コロナウイルス感染症の拡大防止につきましては、トッパンホールでも、場内での感染予防に最大限務め、今後も主催公演を継続して実施する方向で検討を続けてまいりました。しかし、政府からのイベント等中止の要請を受け、また、さらなる感染拡大を未然に防止することが最重要であるとの観点より、下記主催2公演を中止することを決定いたしました。 一期一会のコンサートの感動をみなさまと分かち合いたいと、アーティストとホールがともに強く願い、公演開催の可能性をぎりぎりまで模索してまいりましたが、このようなご案内となりましたこと、大変残念です。みなさまには、何卒ご理解賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 なお、チケットをご購入のお客様には、後日あらためて封書にて払い戻しのご案内を差し上げます。それまで、お手元にてチケットを保管ください。 ベアトリーチェ・ラナの音楽に宿る、迸るパッション、漲る生命力―― 凛とした佇まいで鮮やかに音楽を立ちのぼらせる、 イタリアの才媛の現在地に、ご期待ください。 [出演] ベアトリーチェ・ラナ(ピアノ) [プログラム] J.S.バッハ:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 シューマン:ピアノ・ソナタ第3番 ヘ短調 Op.14(1836年初稿版) アルベニス:イベリア 第3集 ストラヴィンスキー:《ペトルーシュカ》からの3楽章
【開催中止】 このたびの新型コロナウイルス感染症の拡大防止につきましては、トッパンホールでも、場内での感染予防に最大限務め、今後も主催公演を継続して実施する方向で検討を続けてまいりました。しかし、政府からのイベント等中止の要請を受け、また、さらなる感染拡大を未然に防止することが最重要であるとの観点より、下記主催2公演を中止することを決定いたしました。 一期一会のコンサートの感動をみなさまと分かち合いたいと、アーティストとホールがともに強く願い、公演開催の可能性をぎりぎりまで模索してまいりましたが、このようなご案内となりましたこと、大変残念です。みなさまには、何卒ご理解賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 なお、チケットをご購入のお客様には、後日あらためて封書にて払い戻しのご案内を差し上げます。それまで、お手元にてチケットを保管ください。 世界中で引っ張りだこの「博学多才な音楽家」イェルク・ヴィトマンと、 日本弦楽四重奏界のトップランナー、クァルテット・エクセルシオによる、 一夜限りのスペシャルなステージ! [出演] イェルク・ヴィトマン(クラリネット) クァルテット・エクセルシオ[西野ゆか(第1ヴァイオリン)/北見春菜(第2ヴァイオリン)/吉田有紀子(ヴィオラ)/大友 肇(チェロ)] 石田紗樹(ヴィオラ)/佐山裕樹(チェロ) [プログラム] ヴィトマン:弦楽六重奏曲《1分間に180拍》 ヴィトマン:3つの影の踊り[クラリネット・ソロ] ヴィトマン:ヴァイオリン独奏のためのエチュード第2番[ヴァイオリン:西野ゆか] ヴィトマン:弦楽四重奏曲第3番《狩》 ウェーバー:クラリネット五重奏曲 変ロ長調 Op.34
平素よりTheGLEEをご利用頂き、誠に有難うございます。 下記の公演を延期・中止させて頂くこととなりました。 【延期】※延期の日程は決定次第、TheGLEEのHPなどで告知致します。 ・3/5(木) 夜 [シャンソン&バラードの夕べ / 小峯侑二(Vo)、山田メイ(Pf)、小山啓久(Vl)、(ゲスト:大野ひとみ)] ・3/7(土)昼 [MIKISARA×Momokusu Iwata in TOKYO / 和久井沙良(Pf)、佐野幹仁(Perc)、guest・岩田桃楠(三味線)] ・3/8(日)昼 [鈴木孝彦ピアノソロライブツアー2019-2020 「イヌと雪と桜とひまわり」/ 鈴木孝彦(pf) ] ・3/12 (木)夜 [fine classica☆Spica 〜ピアノ連弾特集 別れもあれば、出会いもある〜/ Piano Desire、Duo OZAWA、風神雷神] ・3/14(土)昼 [タケヒゴフレンチLive~よく曲がるけど折れません~/ タケヒゴフレンチ(樋口了一&古澤剛&村上ゆき)] ・3/15(日)夜 [「一音一会」 ~Breakthrough moments Live~/ Joji(Vo)、mulla(Dr,Gt)、高松 公彦(Pf)、菅原 陽(Pf,chorus)、 こむろ よしひろ(Ba)、ナカオ カヅキ(Tenor sax)、菅原 一真(Vo)、爪田家 さしみ(落語 1席)] 【中止】 ・3/7(土)夜 [おさむらいさん 830回目の生誕祭【ワンマンライブ】/ おさむらいさん(Gt)] ・3/8(日)夜 [おさむらいさん 830回目の生誕祭【ワンマンライブ】/ おさむらいさん(Gt)] 公演を楽しみにお待ち頂いたお客様、ご心配頂いたお客様には深くお詫び申し上げます。ご理解のほど、何卒お願い申し上げます。 延期の日程については、改めてTheGLEEのHPやアーティストのHPから告知致します。 今しばらくお待ち頂けますと幸いです。 TheGLEE
* 3/4,11,17,25(水) KEIKAアロマヨガレッスン 予定 参加費用:¥2,000 19:00〜20:00 (レンタルヨガマット代を含む)
この度のライブは延期となりました。 ご来場を検討なされていたお客様にお詫び申しあげます。 雛祭りJazz Live 奧吉聡子:Pf & 鍵盤ハーモニカ 石川隆一:Ba MC:¥2,500+order 着物ニストのお客様¥500割引 Open 18:30 Start 19:30
クラッシャー木村:Vln 兵頭佐和子:Pf MC:前売 ¥2,800+order 当日 ¥3,000+order Open 13:30 Start 14:00
英語初心者クラス& ACIMスタディークラス 講師:菊地裕美子 参加費用:¥3,500
Holistic Jazz 〜心とカラダに調和するJazz 〜 コンノアキコ:Vo. 鈴木史門:Pf Open 18:00 Start 19:00
NPO法人粋なまちづくり倶楽部では、芝浦工業大学環境システムとの協働で下記のとおりまちづくりワークショップを開催します。神楽坂のまちづくりに関心のある皆様、ぜひご参加いただきご意見をお聞かせください。 ◇入場無料、事前予約不要。途中入退場OKです。 ◇主なテーマ 1.神楽坂らしいまちづくり(建築・都市・環境)について 2.街並み景観と賑わいについて 学生が基礎的な調査結果をご報告し、それを元にみなさまのご意見を伺います!
azz 多田慎吾:B 海堀弘太:Pf 廣江靖:Per. 吉田つぶら:Tap MC:¥2,500+order Open 17:30 Start 18:00
11:00〜12:00 第一部 シェア会前のウォーミングアップ! 質問・疑問など投げかける時間です。 12:30〜14:30 第二部 シェア会
嶋津健一:Pf 北床宗太郎:Vln MC:¥3,000+order Open 18:00 Start 19:00
ダンスがどうやってはじまったのか、 なぜダンスを行うのかは、永遠のなぞであります。 でも僕らは、日々ダンスを感じて、 ダンスを教え、ダンスに触れています。 もっというとダンスに悩まされ、助けられ、感動すらします。 そしてわからないことだらけです。 でもこうやって接する以上は どこかへ置いていったり、 投げてしまうことはできません。 そんな想いをかすめながら、 このオリジンは動き出します。 2019年「ORIGIN2」プログラムより 近藤良平 構成・演出・作曲・振付:近藤良平 ピアノ:廣澤麻美 ギター演奏等:石渕聡 出演:近藤良平、古賀剛、 鈴木竜、柿崎麻莉子、福島彩子 助成:芸術文化振興基金
Jam Session Host:The Others 加賀原六絃:Gt 半杭聡:Gt 参加費用 ¥1,000 + 1オーダー Open 18:00 Start 19:00
今回はリンゴ企画 近藤良平「神楽坂とさか計画」THE ORIGIN3公演(2月14日、15日 神楽坂セッションハウスにて開催)に合わせての楽器店です。 いつもは家に雑然と置かれている楽器たちですが、広く並ぶと日向ぼっこをしているようで気持ちよさげです。 笛やギターやトイピアノなど、原価は、高いものではありません。 でも音がでると、無限の良さが生まれます。 これらの楽器たちは、色々な場所で、人々の前で、奏でられたりしています。楽器たちにも、本番のような大事な時間かあります。 今回は、「オリジン3」に合わせて、楽器そのもののいとおしさ、楽しさが感じられれば、うれしいです。 近藤良平
『 Be my valentine 』 Two men Live: 美夜子×菜摘美 : Vo. 昼の部:Open 13:30 Start 14:00 MC: ¥2,000+order 夜の部: Open 18:30Start 19:00 MC: ¥2,500+order
満 員 御 礼 定員に達したので受付を締め切りました。 神楽坂大學講座 第205回 神楽坂まちづくり住まいづくり塾 神楽坂人のための粋な神楽坂暮らし教室 粋な筆さばき・筆遊び 自分だけの花押を作ろう 講師 : 谷川 春玲 先生 メールかファックスで事前予約(先着十名)が必要です。 ・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com ・ファックス :03-5261-3464