2024.07.02
東京の #お盆 が近づきお支度のお客様もお見えです。でもこの頃はご先祖さまとの時を過ごすこうした伝統も少なくなってきました。 例えば「墓じまい」という...
東京の #お盆 が近づきお支度のお客様もお見えです。でもこの頃はご先祖さまとの時を過ごすこうした伝統も少なくなってきました。
例えば「墓じまい」という言葉を耳にするもの哀しさ。
夫婦別姓が叶わない今の制度のもと、自らのご先祖さまと過ごす時間をなくしつつある方々。
それは残念なことに女性に多く、ご先祖さまとつながる形と機会をたくさんの方たちが失っています。
現行法の下でも女性たちが氏を失わない解決方法として
#選択的夫婦別姓 が実現するまで、東京都でパートナーシップ宣誓制度を使えるようにする政策があります。
これを公約とする #蓮舫 さんに政策を実現してほしいと、七夕7月7日の投票日に向けて心から願っています。
#蓮舫と次の東京へ #精霊牛馬 #ほおずき #椿屋 #神楽坂
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
いいね!
-
香舗 椿屋
コウホ ツバキヤ
-
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-6
TEL:03-5261-0019
FAX:03-5261-0019
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.1.25
やっと咲いてくれました🙌 #神楽坂 #神楽坂椿屋 #香舗椿屋 #侘助椿 #侘助
-
0
2025.1.25
「白雲去来」 #神楽坂 #神楽坂椿屋 #香舗椿屋 #お香
-
0
2025.1.19
こんにちは。 今年はなかなか咲いてくれません。 #神楽坂椿屋 #香舗椿屋 #侘助椿 #侘助
-
0
2025.1.04
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 #神楽坂 #神楽坂椿屋 #お香 #香り #仙台はりこ #巳年
-
0
2024.12.22
#輪島塗 を作り手自らが全国を回って販売する #輪島講 。今では島根に残るのみになってしまいました。これを受け継ぐ #塩安眞一 さんの作品 #香盒 茄...
-
0
2024.12.17
#輪島塗り #能登 #復興支援