2025.01.12
RT by @yugaku_studio: 本日は観世九皐会の正月初会〈翁〉で、坂真太郎師の大夫、石井寛人師の千歳にて息子が三番叟を披かせて頂きました...
本日は観世九皐会の正月初会〈翁〉で、坂真太郎師の大夫、石井寛人師の千歳にて息子が三番叟を披かせて頂きました。私は面箱持。満席のお客様、観世喜之先生、喜正先生、師野村又三郎先生、ご関係の諸師に感謝申し上げます。これからもなお一層頑張ることと思います。何卒よろしくお願い申し上げます🙇♂️ pic.twitter.com/XrAvC341Kw
— 奥津健太郎🐍能楽狂言方和泉流🐴 (@okutsukentaro) January 12, 2025
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
一般社団法人 一乃会
イッパンシャダンホウジン イチノカイ
-
〒162-0802 東京都新宿区改代町18番地 B1F 遊楽スタジオ内
TEL:03-3269-7018
FAX:03-3269-7018
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.13
RT by @yugaku_studio: 👆【Pick up!】 第2部、曽我物語に典拠する「夜討曽我」は、歌舞伎でも演じられる人気曲。 曽我兄弟...
-
0
2025.7.10
RT by @yugaku_studio: 【観世九皐会10月定例会】 令和7年10月12日(日) #矢来能楽堂 【第1部】12:30開演 解説 観...
-
0
2025.7.10
RT by @yugaku_studio: 【観世九皐会9月定例会】 令和7年9月14日(日) #矢来能楽堂 【第1部】12:30開演 能「班女」遠...
-
0
2025.7.10
RT by @yugaku_studio: 《おしらせ》 【観世九皐会 定例会】#矢来能楽堂 令和7年10月、11月、12月の定例会では、 第1部・第...
-
0
2025.7.10
RT by @yugaku_studio: 能楽書林@nohgakutimes 主催 「書林アカデミー」 第三回『装束干しに潜入!』 2025年8月1...
-
0
2025.7.10
RT by @yugaku_studio: 【矢来能楽堂普及公演】 はじめての矢来能楽堂Special 能「安達原 白頭」 2025年11月1日(土)...