2024.11.12
11月14日「祈りの芸能 能」。 能楽の根本である[天下泰平・国土安穏・五穀豊穣]の祈りを神仏に捧げる『翁』の解説と謡「神歌」を。熊野のエキスパートと...
11月14日「祈りの芸能 能」。
— 一乃会(観世流能楽師 鈴木啓吾) (@yugaku_studio) November 12, 2024
能楽の根本である[天下泰平・国土安穏・五穀豊穣]の祈りを神仏に捧げる『翁』の解説と謡「神歌」を。熊野のエキスパートとの対談もある、贅沢な内容のライブイベントです。#熊野 #やねせん #能 #翁
⇒ https://t.co/aWjTeKui0m https://t.co/tWqSHbspWY
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
一般社団法人 一乃会
イッパンシャダンホウジン イチノカイ
-
〒162-0802 東京都新宿区改代町18番地 B1F 遊楽スタジオ内
TEL:03-3269-7018
FAX:03-3269-7018
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.13
RT by @yugaku_studio: 👆【Pick up!】 第2部、曽我物語に典拠する「夜討曽我」は、歌舞伎でも演じられる人気曲。 曽我兄弟...
-
0
2025.7.10
RT by @yugaku_studio: 【観世九皐会10月定例会】 令和7年10月12日(日) #矢来能楽堂 yarai-nohgakudo.co...
-
0
2025.7.10
RT by @yugaku_studio: 【観世九皐会9月定例会】 令和7年9月14日(日) #矢来能楽堂 yarai-nohgakudo.com/...
-
0
2025.7.10
RT by @yugaku_studio: 《おしらせ》 【観世九皐会 定例会】#矢来能楽堂 令和7年10月、11月、12月の定例会では、 第1部・第...
-
0
2025.7.10
RT by @yugaku_studio: 能楽書林@nohgakutimes 主催 「書林アカデミー」 第三回『装束干しに潜入!』 2025年8月1...
-
0
2025.7.10
RT by @yugaku_studio: 【矢来能楽堂普及公演】 はじめての矢来能楽堂Special 能「安達原 白頭」 2025年11月1日(土)...