0
NEWSニュース
検索結果:884件見つかりました
0
「翁」の舞台に向けた取り組みのひとつ、「祈り」について深く掘り下げるため企画した「ことのはかぜ」神歌編。お陰様で大変有難いことに、まもなく定...
0
そして、いよいよ「翁」の舞台も迫って参りました。先日の熊野那智大社への参拝を含め、日々準備を重ねております。 心・体・頭ともに「翁」へと一層...
0
28日には観世九皐会年末公演にて本年最後の御舞台を、29日にはお弟子様方へのお稽古も終えました。公演に、イベントに、お稽古にとお運びいただい...
0
熊野那智大社の鳥居前。参詣道を一所懸命に歩き、12月なのに汗ばむほ私…。 ニュースでも紹介された来年の絵馬が飾られておりました。八咫烏もあち...
0
参詣道を進み、今度は那智本宮大社へと向かいます。 お正月前、12月の平日で観光客の姿もまばら。ゆっくり石段を上がってゆくと、足元に小さな花(...
0
ようよう辿りついた那智の滝。御瀧様は冷ややかなしぶきをあげ、美しい虹を纏い、滔々と流れておりました。目を閉じ、じっと御瀧様に耳を傾けておりま...
0
今回の目的は、熊野那智大社と飛瀧神社への参詣。 一歩一歩、石段を踏みしめながら、御瀧様へ。 #和歌山 #熊野 pic.twitter.co...
0
飛行機で一路、南紀白浜空港へ。そこから那智勝浦へ向かうため、白浜駅まで参りますと、出迎えてくれたのは、やや目がシュールなパンダの親子像…。さ...
0
故あって、昨日は日帰り(!!)で、那智勝浦へ行って参りました。 有難いことに、終日お天気にも恵まれました。 #和歌山 #熊野三山 pic....
0
今年度、観世九皐会の承りました、文化庁巡回公演はこれですべて終了です。来年度も、岡山・広島・ヤマグチ・島根・鳥取の5県が、観世九皐会の担当エ...
0
本日は岡山市立福田中学校へ。休み時間はごく普通の中学生らしく賑やかなのに、観賞会の始まりとともにシーンと静まる…。オンとオフの切り替えがしっ...
0
今晩は、広島から岡山へ移動。岡山駅前にも美しいクリスマスツリーが。こちらは「青」でした。 pic.twitter.com/sJlQI8MZg...
0
本日は文化庁巡回公演にて、広島は広島市立安小学校へ。曲は狂言「柿山伏」と半能での「土蜘蛛」です。 巷ではインフルエンザが大変に流行っているよ...
0
またまた、広島・岡山方面へ参りました。 街はクリスマスムードでいっぱい。さすが、広島。ツリーの基調が「赤」でした! #carp pic.tw...
0
1月5日(日)、ゲストをお招きしての「ことのはかぜ」神歌編もご掲載いただきました。ありがとうございます。 新春の神楽坂散策も兼ね、お運びくだ...
0
本公演の事前講座ともなる、曲の解説と朗読、素謡を耳で楽しむ能イベント「ことのはかぜ」を令和2年1月5日(日)午後2時、遊楽スタジオにて開催し...
0