2021.05.24

令和3年6月13日【観世九皐会6月定例会】能「小督」の舞台は京都盆地の西の地、嵯峨野。もうひとつ小督局の所縁の地が、嵯峨野とは反...

令和3年6月13日【観世九皐会6月定例会】

能「小督」の舞台は京都盆地の西の地、嵯峨野。もうひとつ小督局の所縁の地が、嵯峨野とは反対の東山の南端、清水寺の南の地にあります。
京都清水寺から木立の道を歩いて10分のところ、能「融」や「田村」にも歌われる「歌の中山」で有名な、清閑寺が。↓
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 矢来能楽堂

    矢来能楽堂

    ヤライノウガクドウ

  • 〒162-0805 東京都新宿区矢来町60番地

    TEL:03-3268-7311

    FAX:03-5261-2980

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:03-3268-7311

INFO基本情報

  • 矢来能楽堂
  • ■名称

    矢来能楽堂
  • ■フリガナ

    ヤライノウガクドウ
  • ■住所

    〒162-0805 東京都新宿区矢来町60番地
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:03-3268-7311

    FAX:03-5261-2980
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ