2024.10.24
@kosukemiyata: RT @kosukemiyata: SNSって「(画面の向こうの)そこに自分がいられない」焦りを増幅させる装置...
SNSって「(画面の向こうの)そこに自分がいられない」焦りを増幅させる装置よな。個々の投稿というより、全体的な構造として。
— Kosuke Miyata 📖『世界に学ぶ自転車都市のつくりかた』増刷✌ (@kosukemiyata) October 24, 2024
各個人の「今・ここ」が周縁化されるメディア構造は前からあったけど、SNSは投稿してないと自分がいないみたいな感覚(例:「低浮上」)にスマホユーザーを従属させてる。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ビネバル出版/北欧留学情報センター
ビネバルシュッパン/ホクオウリュウガクジョウホウセンター
-
〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2-11-201
TEL:03-5261-8899
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.2.25
3月26日(水)落語と珈琲の用意ができました。 落語でFika Ver.2 第3回 小はだ・好青年ふたり会 rakugo-de-fika027.pea...
-
0
2025.2.25
RT by @bindeballe: 明後日2月27日、町山広美さんとお話しします!ほぼ同世代の私たち、この40年での日本の韓国文化受容の変化や、韓国...
-
0
2025.2.25
RT by @bindeballe: ロシアによる全面的なウクライナ侵攻開始から3年。フィンランドのストゥブ大統領をはじめEU首脳らが24日キーウを訪...
-
0
2025.2.25
実用性の高い、いい自転車ですねぇ。
-
0
2025.2.25
RT by @bindeballe: 危険に晒される方に解決を求めるだけじゃ不幸はなくならない。社会じゃ環境整備最優先なのに、交通安全ではいつ迄それを...
-
0
2025.2.25
起きなくていい交通事故が起き、遭わなくて良い事故に中高生は遭っている。運不運に関わる問題ではなく、群馬県社会が引き起こす人災なのでしょう。