ライブ
第60回「a・la・ALA・Live」〜アラライ秋祭り〜
今年で11年目を迎えるパフォーミング・バラエティ・ライブ。秋祭りは何と三日間6ステージ、一人芝居の荒山昌子以外、出演者もほぼ日替わりでお届けします!ドリンク片手にお楽しみ下さい。1日2回公演。1ドリンク付き。
アート
MARYK KNITTING アクセサリー展「どこかに、手編み。」
小さくても必ずどこかが手編みで作られているマリーク・ニッティングの作品。レース糸や刺繍糸にビーズやパールを組み合わせたアクセサリーは、世代を問わず身に着けられています。心というより力を込めて作られた小さな作品をぜひお近くでご覧くださいませ。
アート
三尾秋子展「しなの木標本室」
作家は信濃(長野県)在住。信濃の地名は広葉樹シナノ木が多く生えているところからの命名と云われている。地中にあったもの、掘り出されたもの、そしてそれらが含まれる造型としての標本が並びます。素材は粘土、楮、パラフィン等。作家のユニークな世界観をお愉しみください。
アート
加々美真里 作品展
クラゲやオウム貝など海の生き物たちをグラスリッツェンで彫り込んだグラスや、海の青をイメージしたボウルや花器などの涼しげなガラスが並びます。加々美真里のギャラリー坂での初個展、海と海に棲む生き物たちの透明感ある景色をお楽しみください。
アート
北崎洋子展
抽象の絵を描いてます。頭には何も無い状態から描き始めますと、絵が画面の中に表れます。何が表れるか分からない面白さに惹かれて描き進めます。面白くないと、すぐに絵の具が塗られ絵が変化します。今を生きている命の尊さを祈るように、今日も面白い仕事が生まれます。